農山漁村

郷土の商品化と後退戦

経済観測:交流人口から関係人口へ=ローカルファースト研究所代表取締役・関幸子 - 毎日新聞(2020年2月26日 東京朝刊) 地方創生の取り組みは、今年から第2期を迎える。地方の自治体では定住人口の増加を試みてきたが、2019年の統計では、東京、埼玉…

集落周囲の自然環境が集落の持続可能性に及ぼす効果を数値化する手がかりになるか

花粉運ぶ虫:年間貢献額4700億円 農業研が試算 - 毎日新聞(2016年2月24日 12時25分(最終更新 2月24日 13時18分)) 花粉を運び、受粉に貢献するハチなどの生物が日本の農業にもたらす利益は年間約4700億円に上るとの試算を、農業環境技術研究所(…

神山町で省庁移転実験

消費者庁、徳島に「お試し」移転 長官ら1週間滞在へ:朝日新聞デジタル(2015年12月15日07時44分) 河野太郎消費者相は14日、政府が検討する政府機関の地方移転に関連し、消費者庁の誘致を表明している徳島県内に同庁幹部らを1週間程度滞在させ、移転の…

奄美大島で柑橘類の島外移動制限。根絶害虫再発により。

みかんなどの害虫確認で移動制限措置 奄美大島 NHKニュース(12月13日 12時40分)国内では根絶したとされていたみかんなどの害虫「ミカンコミバエ」が鹿児島県の奄美大島で相次いで確認され、農林水産省は、13日から、かんきつ類の島の外への移動制限措置…

「百選」入り棚田の16年後

長江の棚田、荒涼…今や耕作1軒 16年前「百選」入り:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)(2015年9月17日) 農林水産省の「日本の棚田百選」に選ばれている設楽町の「長江の棚田」で十六日、稲刈りがあった。選定から十六年が過ぎ、耕作を続けるのは一軒だけ。荒…

空き家問題と税制改正の記事

現状は危険な状態に至っている建物だけが対象みたいだけれど、空き家の利活用に向けて所有者(大抵は都会に出て行っちゃっている跡継ぎとか親族とか…)の腰を動かす一要因になるのだろうか。都市部ではまた別の意味があるけれど。 空き家撤去へ税制改正 政府…

農協改革、全中が了承。

農協改革:目指すは「強い農業」の実現 - 毎日新聞(1)(2015年02月09日 20時20分(最終更新 02月10日 10時17分))魚拓(1) 農協改革:目指すは「強い農業」の実現 - 毎日新聞(2)魚拓(2) 農協改革の柱となるのが、JA全中の持つ強大な権限の源とされる…

Oターンの語義

Uターン、Iターン、Jターンという言葉は定着していると思うが、最近、Oターンという言葉を聞いた。 へぇ〜、こういう言葉は増殖する傾向があるんだねって思っていたが、さっき検索したら語義の説明が??と思ったので、メモしておく。Oターン とは - コトバ…

奄振とエコミュージアムと産業振興と

「奄美ミュージアム構想」の挑戦 http://www.dbj.jp/reportshift/area/s_kyusyu_s/pdf_all/200506.pdf うかつにも奄振にエコミュージアムの思想が入っていたとは知らなかった。 このレポートが出されたのが2005年、それから6年が経って、実際エコミュージア…

奄美群島と養蚕

今ひとつ伝聞情報でしかないのだが。奄美地方での養蚕の歴史は古いとのことだ。 歴史と沿革 - 本場奄美大島紬協同組合薩摩藩の支配下では繭は専売制を取っていたとか。 「経済の近代化」1: 与論島クオリアまた、昭和30年代までは各地で多くの桑が栽培されて…

茶技師

金峰町白川地区で聞いた話だが、当地は山間地で土地が少ないため、昔から杜氏と茶技師として地区外へ働きに出る人が多かったという。現在ではその数も減り、多くは高齢化している。両者共に65歳以上、杜氏はほとんど姿を消したが、茶技師は20名ぐらい残って…

兵庫県の聞き取り調査・現地調査報告集

兵庫県/聞き取り調査・現地調査 集落の聞き取り調査が結構細かく書いてあるのがよい。 ヒアリング対象は、NPO、企業、研究者、自治体等多岐にわたる。いずれも興味深い。 兵庫県がこうした地道な聞き取りを続け、報告書を一般公開していることに敬意を表した…

ETV特集「よみがえれ里山の米作り〜小さな米屋と農家の大きな挑戦〜」

チャンネル :教育/デジタル教育1 放送日 :2010年 1月10日(日) 放送時間 :午後10:00〜午後11:30(90分) http://www.nhk.or.jp/etv21c/backnum/index.html 里山の美しい田んぼを守りたい。小さな米屋と小さな農家が手を組んで、生産性が極めて低い棚田な…

「お取り寄せ」でまちおこし

川村幸雄さん→Uターン→収益でない→流木アート→売れない→犬小屋→評判→地元の大工さんも一緒に 土佐さめうらe商店街 本(?)が出てた(自著) 川村 幸雄『愛犬へ―木製犬小屋の作り方』南の風社 (2008/09) ISBN-10:4862020291 → 南の風社Webページ サイト:犬…

中山間部の農業活性化施設、6割が利用計画届かず 検査院調べ

中山間部の農業活性化施設、6割が利用計画届かず 検査院調べ(日経ネット) 農林水産省が補助金を交付する中山間地域の整備事業で、特産物の開発講習や物品販売などをする188施設のうち、2005〜07年度の利用者数が計画を下回っている施設が127施設と全体の…

西粟倉村の朝日新聞社説(2009年4月19日)

ある林業再生―小さな挑戦の大きな意味 日本は国土の67%を森林が占める。京都議定書に基づく温室効果ガスの削減率6%のうち、6割を森林の吸収力でまかなうと約束したほどだ。 ところが、この緑豊かな国土が荒廃の危機にひんしている。戦後に植えられた森…

犬飼町(大分県豊後大野市)

●デトロイト・メタル・シティ 聖地「犬飼」情報 - 大分県福岡事務所 ●【豊後大野新聞】ファンが犬飼“巡礼”【大分のニュース】- 大分合同新聞 魚拓 ●メタルモンスターBOXと鮎の町 - ばんごはん備忘録 ●大分徒然随想録ラーメン聖人:犬飼風屋台 ここほれ犬犬(豊後大…

日本政策金融公庫の事例紹介

「漁業」東町漁業協同組合(組合員数 正組合員474名 職員数113名) http://www.afc.jfc.go.jp/information/manage/forest_fish/071001.html 40年前、この町に産業らしい産業は何もなかったのです。町外へ出稼ぎに出る人が多く、町は過疎化や高齢化にあえいで…

*[教材][農山漁村]森林・林業の資源的、社会経済的長期見通し手法の開発

独立行政法人 森林総合研究所 交付金プロジェクト研究 成果集12森林・林業の資源的、社会経済的長期見通し手法の開発 http://ss.ffpri.affrc.go.jp/koufu-pro/seika/seika12/PDF一括ダウンロード可能

林業統計など

●農林水産省 分野別分類/森林・林業 http://www.maff.go.jp/www/info/bunrui/bun05.htmlここの「木材需給」の「平成16年素材需給統計」にある数値と●肥後の木づかい 統計で見る熊本の木材 http://www.pref.kumamoto.jp/industry/forest/links/02.htmlここの「…

森の動植物園づくり:温暖化防止にも効果 林野庁が指針

森の動植物園づくり:温暖化防止にも効果 林野庁が指針 (毎日新聞 2008年11月25日 2時30分) http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2008/11/25/20081125k0000m040092000c.html?inb=rs 林野庁は、森林に多様な野生生物が生息する「森の動植物園づく…

速水林業代表 速水亨氏

●「速水亨」で検索読売ぶっくれっと? グローカル中部最前線 第49回)明るい森づくり努めています 速水林業代表 速水 亨(はやみ とおる) さん(2004年7月28日) http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/glocal/glocal_040728.htm読売新聞 中部経済 風向計 分収育林…

*[教材][農山漁村]200年前の森林破壊から学んだ――ドイツ・黒い森の持続可能な森林管理

200年前の森林破壊から学んだ――ドイツ・黒い森の持続可能な森林管理 (1/2) http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/25/news070.html http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/25/news070.html http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/25/news070_2.h…