2019-01-01から1年間の記事一覧

日本学生支援機構の日本留学試験のずさんさが露呈。

なるほどそういうことだったのね、と日頃の不信感に裏付けが取れ、腑に落ちた記事。日本留学試験で過去問多数出題|NHK 関西のニュース(12月26日 18時38分) 日本の大学などに留学を希望する外国人の日本語能力や学力を測るための「日本留学試験」を受けた一…

公立中学校用務員、上司、同僚、生徒に粗暴な言動などの問題行動で停職処分→依願退職

虫よけスプレー無断購入「なめてんのか」 学校用務員を懲戒|社会|地域のニュース|京都新聞 京都府の宇治市教育委員会は13日、教職員や生徒に粗暴な言動を繰り返したとして、市立中学校の男性用務員(36)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。 用…

駅隣接高架下に大学が進出

高架下に大学キャンパス 全国初、武庫女が最寄り駅に 西宮市民も気軽に カフェや銀行併設 /兵庫 - 毎日新聞(2019年10月8日 地方版) 阪神電鉄の「鳴尾・武庫川女子大前駅」(西宮市里中町)高架下に7日、同駅を最寄り駅とする武庫川女子大の「武庫女ステ…

私立大学の公立化に関する記事

クローズアップ:地方私大、公立化の功罪 - 毎日新聞(2019年9月6日 東京朝刊) 地方の私立大学が地元自治体運営の公立大学に移行するケースが相次いでいる。この10年で全国で11校が公立化した。自治体の公費支援による授業料の引き下げや「公立」という…

社会保険料の過少納付が発覚。問題認識しつつ長年継続と。

大産大が教職員社会保険料を過少納付 累積10億円超か - 毎日新聞(2019年8月23日 15時20分(最終更新 8月23日 15時40分)) 大阪桐蔭高校などを経営する大阪府の「学校法人大阪産業大学」(大産大)が遅くとも1990年から、教職員の年金、医療、介護などの社会…

大阪大学、出張経費等の不正受給で懲戒解雇。別件で盗用による博士号取消も公表。

阪大の大学院教授を懲戒解雇 新たにセクハラも認定 出張経費など不正受領問題 - 毎日新聞(2019年8月21日 20時22分(最終更新 8月21日 22時22分) 大阪大大学院高等司法研究科の青江秀史教授(64)=知的財産権法=が出張経費など計約9195万円を不正に受け取っ…

国立市長が一橋大学マンキューソ准教授の発言を「差別だ」と明言、対応する方針

ヘイトスピーチ:一橋大准教授発言 市長「差別にあたる」 大学側へ対応検討 国立 /東京 - 毎日新聞(2019年8月27日都内版) 一橋大(国立市)の米国人男性准教授が授業時などに朝鮮人へのヘイトスピーチ(差別扇動)を繰り返しているとして、在日コリアンの…

大学教員の勤怠管理

News Up “勤務ではない研究” 大学教員の働き方を考える | NHKニュース 2019年8月20日 20時36分 「土日に職場に出てきても『自主的な研さん』であれば、休日出勤には該当しない。大学も教員もそういう意識でした。好きでやっているのですから」 休日出勤の賃…

授業教材用の冊子に大量コピペ発覚で解雇

近大准教授を無断転載で諭旨解雇 書籍10冊に91カ所:朝日新聞デジタル(2019年8月6日19時02分) 近畿大学(大阪府東大阪市)は6日、法学部の男性准教授(37)を諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。准教授が執筆した書籍10冊の計91カ所に、他の…

一橋大学教員によるヘイトスピーチとハラスメント

何年も前からネット上では話題になっていた件。ついに新聞報道が出た。 ヘイトスピーチ:「准教授がヘイト」 一橋大院生、市に救済申し立て 国立 /東京 - 毎日新聞(2019年8月2日 地方版) 一橋大(国立市)の50代の米国人男性准教授が、授業時に朝鮮人へ…

立命館大学文学部の新AO入試:プロポーザル方式

大学倶楽部・立命館大 :文学部・新AO入試「人文学プロポーズ方式」「マップ・リーディング方式」新設 - 毎日新聞(2019年7月29日 10時00分(最終更新 7月29日 10時00分)) 立命館大学文学部は2020年度から二つのAO選抜入試「人文学プロポーズ方式」および「…

独立の第三者機関による監視という制度を避ける国

官庁統計の信頼性が揺らぐと人文社会科学系の研究は本当に怪しくなるんだけど。各国公表の統計がどれくらい正しいかはもちろん疑わしいけれど、その中でもまた信頼性を落とすことは止めてほしいもの。政策形成においても測定器が歪んでいたら百害あって一利…

ねつ造、剽窃と引用、出典の明記など

下記の事件に関連して、捏造や剽窃についての教材になりそうな文献が見つかったのでメモ。 東洋英和女学院 不正行為に関する調査結果「極めて悪質」 深井智朗院長を懲戒解雇 2019年5月10日 | キリスト新聞社ホームページ 1.大学の調査結果が以下。 研究活動…

週刊朝日による2019年度私立大学実志願者数ランキング

本当の人気私大は? 学内併願を含まない「実志願者数」を独自調査 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)(2019.5.5 08:00) 今年の入試では私立大が難しくなった。定員の厳格化で枠が狭まるなか、一部の大学に受験生が集中したためだ。志願者が10万…

定昇は在籍年数で一律実施、年功賃金的扱いが原則という判決。

というのが記事の主旨だが、たとえば病気休職などでも定昇すべきなのかなど判決を読まないと分からないかもしれない。 それと、給与規程自体が適正ではないということなのか、規程によらず実勢と本件処遇の乖離が問題だということなのかも。 原告が「風当た…

長崎大学、喫煙者を雇わない方針を表明

タバコは即時全面禁止、喫煙者は撲滅してもよいと思っているぐらいに嫌煙者ではあるが、喫煙者は雇わないという判断は妥当かと問われれば、差別ではないかという気がする。今後議論を呼ぶのではないか。 大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針 |…

関西近くの廃業温泉と再生

【ABC特集】人々を癒やした旅館が次々に廃業…撤去か再生か 人気の温泉地で広がる「廃墟旅館」の現状(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース(4/2(火) 7:01配信) 関西の奥座敷に広がる、「廃虚旅館」。 かつて賑わった温泉街は、その輝きを失いました。 しかし、「…

通勤手当と出張旅費の不正取得事案

阪大教授 通勤手当など9000万円余を不正受給か 約15年間で | NHKニュース(2019年3月29日 20時16分) 大阪大学は、法科大学院の63歳の教授が、通勤手当や出張の旅費などおよそ15年間で合わせて9100万円余りを不正に受け取るなどしていたと発表しました。大学…