2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ユニバーサルサービスと郵便局の記事

現場ルポ:離島の郵便局は存続できるか:日経ビジネスオンライン(須永 太一朗 2015年9月29日(火)) 浦戸諸島での取材を通じて、郵便局が島民と島外の人との結びつきを保つ数少ない重要な手段の1つであることを強く実感した。島民の事情を考えると、浦戸郵…

ネット調査のゆがみの一因

アンケート調査で質問文を読まずに回答しているという話。 下記の記事の元になった論文は下記の通り。三浦麻子・小林哲郎「オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究」社会心理学研究第31巻第1号, 2015年, pp. 1–12 (PDF) 上記リンク所在:日本社…

中小企業白書2005年版の「新卒者採用内定割合」に関するグラフは適切か。

中小企業白書2005年版「日本社会の構造変化と中小企業者の活力」に「第3-2-42図 新卒者採用内定割合〜新卒者を採用する中小企業は少ない〜」と題するグラフがある。 ・「中小企業庁:(2)中小企業における新卒者の採用」, 『中小企業白書 2005年版』, 第3部…

「百選」入り棚田の16年後

長江の棚田、荒涼…今や耕作1軒 16年前「百選」入り:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)(2015年9月17日) 農林水産省の「日本の棚田百選」に選ばれている設楽町の「長江の棚田」で十六日、稲刈りがあった。選定から十六年が過ぎ、耕作を続けるのは一軒だけ。荒…

手厳しいなあ…。哲学者ってのは近くにいてほしくはないし、いてもらいたい人なんだなあ。

巷にばら撒かれる「ニセ哲学」に警戒せよ | 哲学塾からこんにちは | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト(2015年3月27日)辛口で面白い。しかし、物騒なことに、あのハーバード大学のマイケル・サンデル教授のように、いろいろな人が…