PCはThinkPad X1 carbon 5th gen.
付け替えたバッテリーはEUKOYというブランド名のもの。
同梱の説明書には「東都産業有限会社」(千葉県市川市市川1-17-1三浦ビル2F)と業者名の記載がある。
交換手順は下記を参照。
内蔵バッテリーの取り付け、取り外し - Thinkpad x1 Carbon - Lenovo Support JP
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-x-series-laptops/thinkpad-x1-carbon-type-20hr-20hq/20hr/20hrcto1ww/parts/pd104961
交換後にLenovo Vantageで表示された状態は以下の通り。
バッテリーの詳細
ステータス:充電中
残量 (%):52%
残存容量:27.81 Wh
完全充電時の容量:54.00 Wh
電圧:11.22 V
ワット数:25.03 W
温度:25℃
累計充電サイクル数:0
製造元:LGC
製造日:06/07/2023
初回使用日:18/09/2024
バーコード:L7NX94X037L
FRU 部品番号:01AV494
バッテリーの性質:リチウムポリマー
設計容量:54.00 Wh
設計電圧:11.40 V
ファームウェアのバージョン:0001-0430-003e-003e
Lenovo Vantageには、
「完全充電時の容量との比較」欄に「重大」と表示され、
「バッテリーに障害が報告されているため、できるだけ早く交換する必要があります。安全上の理由から、バッテリーの充電および放電機能は無効になっています。」
とのメッセージが表示されている。
ひとまずこれで使ってみる。